「平和とは」 牧すすむ
最近はテレビを観るのも新聞を開くのも少し憂鬱(ゆううつ)である。国内外を問わず暗いニュースが溢れていて、つい朝から溜息をつくことになってしまう。
世界の警察といわれたアメリカも、今や彼(か)の大統領が「アメリカファースト」と声高に宣言し、その影響か世界各国できな臭い摩擦が取沙汰されているのが現状。誰が正義で誰が悪なのかを判別することはなかなか難しい話ではあるが、少なくとも国境を越えて人と人とが互に手を取り合える、そんな平和が一日も早く来てほしいものだと心から願っている。
一方、国内に目を向ければこちらもやはり暗い出来事が多く胸が痛む。中でも「オレオレ詐欺」には腹立たしいという言葉だけでは到底言い表せない程の怒りを覚えてしまう。人の心をもてあそび、悲しみのドン底に突き落とす。そしてそのお金をギャンブルや遊興に湯水の如く使い、悪を悪とも思わない族(やから)。卑劣極まり無い犯行である。
他にもあおり運転で他人を傷つけ尊い命までも奪う。まるで地獄絵図のようだ。更に追討ちをかけるのは、それらの犯行に対する刑罰が軽過ぎること。加害者にも人権が有るにせよ、到底納得出来る量刑ではない。
「何んだこれは」などとテレビを観ながらひとりで憤っていることが多い。そんな私を横目に妻が一言。「血圧が上がるわョ」まあ確かにー。
私が教室でそんな話をすると必ず生徒の何人かが「うちの主人もそうなんですよ。いつもテレビに向かってひとりで怒ってます」と笑う。これはやはり歳を重ねたという証拠だと思うのだが、目の前に展開する悪事に対し何も出来ない自分への苛立ちでもある。もしなれるのであればいっそのこと、スーパーマンかスパイダーマン、007のナポレオンソロ(少々古いが)にでもなって正義のために戦いたい。などと子供じみた空想に陥ったりもしてしまう。これも平和な世の中でありたいと願う余りである。
さて血圧に悪い話はこれ位にして、気分の良い話題に移ることにしよう。
今、日本中ににわかラグビーファンが急増している。かく言う私もそのひとり。テレビの中で繰り広げられる屈強な男達の熱戦には思わず握る拳に力が入る。世界中の一流選手が目の辺りに集う「ワールドカップ」に日本中が燃えている。最初はルールも分からなかったが、何試合も観ている内に少しは理解出来るようになってきた。しかも日本のチームが勝ち進んでくれば尚のことー。今夜もビールがうまい!
あの激しい格闘技に「ノーサイド」という言葉があることも知って感動してしまった。試合が終わればお互いの健闘を称え合い、握手、ハグをする。笑顔も見せてー。実に素晴らしい、これぞ真のスポーツマンシップなのだと心から拍手を送り、そこに広がる平和を噛み締める瞬間である。
スケールの大きな話の後は一転してごく身近で細やかな話題を一つ。
先日、我が家の庭に一匹のカマキリを見付けた。体長5㎝位できれいな緑色の体をしている。実は私はカマキリが大の苦手。側に居るだけで鳥肌が立つ程だ。ある時など車のドアを開けようと手を伸ばした時、ドアの取手にカマキリが掴っていた。「ギャー」と叫んで飛び退いた私。何んの事は無い。カマキリ嫌いを知っている妻のイタズラ。物陰から彼女の笑い声が聞こえて来る。然も「こんな可愛いのに~」とのたまう。少女の様な悪趣味だ。
そんな私だが、地面をゆっくりと這うカマキリの子供をこのままにすれば、きっと誰かに踏まれるか車にひかれるに違いない。そう思って一大決心。庭ぼうきを手にカマキリの側へ。静かに近付きそっと先に掴らせるとそのまま素早く花壇へと運んで行く。ところが途中でカマキリが手元近くまで登って来た。
びっくりするやら焦るやらの私。それでもなんとか無事に草の上に移してやってやれやれホッと一息。気がつけばいつの間にかカマキリ君の姿はなく、どこかの草むらの陰に消えていた。
考えてみれば、これも彼(?)と私の間に生まれた小さな平和と言えるのかもしれない。そんな苦笑いの出来事であった。 (完)