一匹文士、伊神権太がゆく人生そぞろ歩き(2021年3月~)
2021年3月28日
雨の日は飛ぶ事てきずシャボン玉
花びらの流れて元の川となる
白山を背に珈琲とさくらもち
大仏もウインクするや春の宵
咲満ちて♪あふれ風さくらいろ
ふらここや地球ひと蹴り空ひと蹴り
=伊神舞子の<白猫の俳句minuetto-mi>から
何よりもきょうの大きなニュースといえば、だ。いったんはけがで序二段まで落ちた元大関の関脇照ノ富士が春場所千秋楽(東京・両国国技館)の一番で大関貴景勝を押し出しで破り、12勝3敗で昨年の7月場所いらい3度目の優勝を果たし、平成29年の九州場所での大関陥落いらい21場所ぶりの大関復帰を確実にしたことか。コロナ禍に苦しむ私たち人間社会に何よりの勇気と希望を与えてくれるあかるい話題となったのである。おめでとう! 照ノ富士。
優勝トロフィーを手にする照ノ富士(NHK画面から)
インタビューに答える照ノ富士
☆ ☆
このところは全国的に桜の花々が開花、美しい日本の風景がコロナ禍の世にあって、人びとの心の安らぎとなっている。先日社交ダンスのレッスンの帰りに立ち寄った愛知県一宮市の大江川河畔。ここでは菜の花にこいのぼりまでが彩りを添え、川面に映る桜の花々がそれは見事だった。
そして、きょう28日は朝からしとしと降り注ぐ雨に黙って耐える道沿いの桜のひとひらひとひらに、なぜか今は亡き作家宇野千代さんと共に、かつて根尾村板所(現本巣町)の樹齢1500年の老樹・淡墨桜(国の特別天然記念物)の根元に立ち、花見をした日のことを思い出したのである。あの日、千代さんは私に向かって、こう話してくださった。
「あのね。あなたは、今とても若くてステキなのだけれども。あたしはネ。こうして雨に打たれながらも必死に立っているこの老樹の桜のひとひらひとひらが愛おしいのよ。雨にしとしと、濡れそぼって。それでも物言わず、じっと我慢して立ち続けている。この花が好きなのよ。ものみなすべて。老いれば老いるほど美しいのよ。いずれの日か。あなたにも、きっとわかるはずよ」と。
さくら咲く 一宮市の大江川河畔にて
そういえば先日、地元の中日新聞販売店にお願いしておいた3月12日付の東京新聞本紙がわが家に届いたので、本欄にも記録としてここに掲載しておこう。東日本大震災と東京電力福島第一原発事故が起きたあの時から十年。復興の道をひたすらに歩んだ、いや、今なお歩んでいる人々のドラマが活写されている。多くの人々にあらためて読んで頂けたら、うれしく思う。
3月12日付東京新聞1面【(片山夏子の)ふくしま作業員日誌 廃炉作業息子がやりたいと】=片山さんの『ふくしま原発作業員日誌 イチエフの真実、9年間の真実』は、「脱原発社会をめざす文学者の会」の文学大賞(ノンフィクションの部)の一冊に選ばれた
軟派(社会面)の【あの日 思いつなぐ 無念、望郷…胸をよぎる 弟亡くした漁師「廃炉見届けるまで海へ」】
同第2社会面の【★「脱原発」文学賞に6作品】
ミャンマーの首都ネピドーで27日、国軍記念日の式典が開かれ、ミン・アウン・フライン総司令官が「国の安定のために力を尽くしている」とクーデターの正当性を強調。地元メディアによると、この日は抗議デモに参加した市民らへの国軍銃撃などで7歳や10歳の子どもを含む114人が死亡。1日の死者数としては過去最悪になったという。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年延期された東京五輪の聖火リレーが25日、福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」(楢葉、広野両町にまたがる)を出発して始まった。大会理念である【復興五輪】を象徴する場所での第一走者(震災が起きた2011年のサッカー女子ワールドカップで優勝した日本代表「なでしこジャパン」の当時のメンバーがグループで務めた)のスタートとなった。県内ではなお避難生活が続いており、復興は道半ば。新型コロナウイルスによる感染再拡大も心配されるなか、こんご7月23日の開会式で国立競技場の聖火台に点火されるまで121日間をかけて約1万人のランナーが日本列島を駆け巡り、聖火をつなぐことにしている。
聖火リレーの出発を報じた各紙
東京五輪・パラリンピック組織委員会が26日、三重県内で4月7、8日に実施される聖火リレーの走者として新たに、レスリング女子で五輪三連覇の吉田沙保里さん(38)を選出したと発表、出身地の津市で走者を務める。母幸代さん(66)も同市を走る。吉田さんは「応援して頂いた皆さんへの感謝の気持ちと、出場する選手たちへの激励の意を込めて走りたい」と述べた。
【変異株 中部でも拡大 6県76人確認】【コロナ感染2000人 リバウンド懸念】【愛知、名古屋 検査率向上が課題】【震度6弱 名古屋46%、津64% 「30年以内」高い確率続く 大震災余震影響 東北では増加】とは、中日新聞3月27日付1面見出し。また28日付では「大阪若者の感染急増 宣言解除後1カ月で 高齢者への拡大懸念」の見出しも。「新型コロナウイルスの緊急事態宣言解除から1カ月。感染再拡大に直面した大阪府は4月から飲食店への時短営業要請を大阪市内から府内全域に拡大することを決めた。現在の感染の中心は若い世代。だが重症化しやすい高齢世代に波及すれば、1月ごろのような厳しい医療逼迫につながると府は警戒する」と警告している。ちなみに大阪での28日の感染者数は323人と3日連続の300人以上となった。また宮城県でも134人と1日では過去最多を記録、山形県も34人と増えているという。
厚生労働省は26日、医療従事者に対する米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、重いアレルギー反応のアナフィラキシーを発症したと判断されるのは21日までに接種した約58万回のうち47件だったと明らかにした。頻度は100万回当たり81件。いずれも回復しており、「現時点で安全性に重大な懸念はない」と結論付けたという。
プロ野球が26日、開幕。与田剛監督3年目の中日は敵地で広島に7-6で逆転勝ち。2年連続の白星発進となった。中日は4点を追う8回、14年ぶりにチームに復帰した福留孝介が代打で四球を選んで好機を拡大。ビシエドが逆転2ラン。3年目の根尾昴も先発出場し、安打を放った。竜党が集うことで知られる名古屋の今池(千種区)の中華料理店「ピカイチ」ではファン約20人が「よくやった。このまま優勝を」と勝利に酔いしれた。まずは、めでたしめでたしか。ちなみに第2戦は4-1で広島に敗れ、第3戦は0-0と引き分け、マツダでの開幕カードは1勝1敗1分けに終わった。
スエズ運河庁は27日、エジプトのスエズ運河で運河を斜めにふさぐ形で座礁した巨大コンテナ船「エバーギブン」(愛媛県今治市・正栄汽船所有)の離礁作業で船体を安定させる「バラスト水」約9000㌧を抜き、移動を容易にした、と発表した。オランダとイタリアの大型タグボート2隻が28日、近くの紅海に到着、週前半の離礁を目指しているが、順調なら29日中には完全離礁の見通しだという。
同運河庁は23日の座礁発生いらい、船首を埋める土砂を取り除くしゅんせつ作業を行いつつ、満潮を利用してコンテナ船を浮かし、タグボートで引くなどして船体を動かそうと試みてきたが、目標としてきた27日の離礁は実現していない。28日現在、タグボート14隻が作業に当たっているという。この座礁を受けてアジアと欧州を結ぶ重要航路でもあるスエズ運河の両端で320隻以上の船が立ち往生。アフリカ南端の喜望峰を回る代替ルートを使えば航海日数は12日延びるという。また座礁によって滞る貨物は1日あたり一兆円規模に上る、とも試算されている。
☆ ☆
× ×
石川県の能登半島七尾市・和倉温泉の老舗旅館「加賀屋」グループは4月1日付で1906年(明治39年)の創業いらい最多となる新入社員85人を採用する。「新型コロナウイルスの影響で多くの企業が採用数を控えるなか、コロナ後を見据えて人材育成に先行投資する」とは27日付の中日新聞夕刊。
名古屋鉄道が25日、高崎裕樹副社長(60)が社長に昇格し、安藤隆司社長(66)が会長となるトップ人事を内定した、と発表。6月の株主総会後の取締役会で正式決定する。
4月11日告示の名古屋市長選で出馬表明している元市議会議長の横井利明市議(59)が25日、事務所開きに臨んだ。4期目をめざして立候補表明した現職河村たかし氏(72)は街頭演説に立った。
米ホワイトハウスが26日、バイデン大統領が4月22、23両日主催する気候変動サミット(首脳会議)に、中国の習近平国家主席やロシアのプーチン大統領、日本の菅義偉首相を含む世界各国・地域の首脳40人を招待したと発表。会議は、オンライン形式で一般公開されるという。
今月24日にがんのため53歳で亡くなったバルセロナオリンピック柔道の金メダリスト古賀俊彦さんの通夜が28日夕、川崎市内の寺院で営まれ全日本柔道連盟の山下康裕会長ら多くの人が参列。「平成の三四郎」と呼ばれた故人の霊を悼んだ。
フィギュアスケートの世界選手権最終日が27日、ストックホルムで行われ、男子でショートプログラム(SP)2位につけた初出場の17歳、鍵山優真(神奈川・星稜国際高横浜)が2種類計3度の4回転ジャンプに成功したフリーで2位となり、合計291・77点で2位に入った。SP首位の羽生結弦(ANA)はジャンプのミスが続いてフリー4位と精彩を欠き、合計289・18点で3位だった。
2021年3月22日
春キャベツ秘密のベールはがすごと
空中ブランコや神の手のキャッチできず
大仏の胎内巡り春彼岸
吾がさ庭ほっこり照らす花こぶし
迫りくる五輪六輪さくらかな
=伊神舞子の<白猫の俳句minuetto-mi>から
月曜日。快晴である。この日朝。愛猫シロちゃんはだれよりも早く起き、2度3度と二階の寝室へ。「オトン、オカン。いよいよ新しい朝が来たよ。ほらっ、太陽がほほ笑んでいる」と言って、なかなか目覚めない私たちをやっとこさ、起こしてくれた。きのうの雨降りと比べたら、きょうは朝の陽がさんさんと降り注ぐ、そんな気持ちの良い日だ。
というわけで、本日は舞のお店が休みでもあり、2日遅れの墓参りに彼女の両親、そして私の父の墓の順に、古知野区墓地と和田霊苑に出向いた。途中、古知野神社、古知野北小と車の窓から見るソメイヨシノは、どこもかしこもいよいよ春本番で満開が目の前に迫っていた。なかでも明治38年創設の和田霊苑一角から匂い立つソメイヨシノの花のひとひらひとひらときたら、しばし息も止まるほどで、その老樹の優雅さには我を忘れて見入ったのである。
満開寸前の見事な古桜
花といえば、引き続き訪れた私たちの畑【エデンの東】の一角に咲いた1輪の黄色いチューリップの妖しさと美しさには、目を奪われた。左足大腿部の骨折・手術・リハビリを克服した舞が昨年秋、最初の入院から退院してまもないころに植えた球根のひとつが花開いたもので、思いもかけなかった可憐かつ優雅な姿には彼女自身、感激。花といえば、この冬はほかに裏庭一角でこぶしの白い花が10輪ほど開花、なんだか良いことがやってきそうな、そんな予感がする。
見事な花を開いたチューリップ
大半が散ったなか、わが家裏庭一角で最後まで残った1輪、奇跡の白い花・こぶし
和田霊苑一角には親鸞のおことばなども掲げられている
※ ※
☆ ☆
政府は、この日(22日)、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づいて東京、神奈川、千葉、埼玉の一都三県に出していた緊急事態宣言を約2か月半ぶりに全面解除。これにより、首都圏は飲食店への営業時間の短縮要請を1時間緩和し、今夜からは午後9時までとなった。また愛知県も独自の厳重警戒宣言をきのう21日で解除。きょう22日からは飲食店への営業時間短縮要請を名古屋市内の酒類を提供する飲食店などに限定し、午後10時までとした(期間は31日まで。要請に応じた店舗には1日2万円の協力金を支給する)。とはいうものの、こんご新年度に向けての人出の増加が予想されるばかりか、感染力が強い変異株の広がりなどによる感染再拡大(リバウンド)も十分考えられる。それだけに、まだまだ油断は出来ない。
というわけで、菅義偉首相はこの日(22日)開いた自民党役員会で緊急事態宣言の全面解除にふれ「きのうで解除されたが、今が一番大事な時期なので緊張感を緩めることなく、各自治体とも協力し、感染のリバウンド(再拡大)をしっかり抑えていきたい」と言明。「解除後も資金繰りや雇用など支援を継続していく」旨も強調。23日にも、コロナ禍の影響を受けた非正規労働者の支援に関する関係閣僚会議を開くという。
また加藤勝信官房長官も「解除後も変異株の警戒や戦略的な検査などリバウンド対策を着実に実施する」考えを示したうえで「マスクの着用、手洗い、3密の回避など基本的な感染防止策は続けていただきたい。また大人数の会食は控えるように」とも国民に呼びかけた。
名古屋市は22日、新型コロナウイルスのワクチンについて4月14日から始める高齢者の優先接種の対象を、中区在住の80歳以上のお年寄り約6100人にする、と発表。中区は市内有数の繁華街を抱え、人口10万人当たりのコロナ陽性者数が他の区に比べ多いことなどを考慮したという。
「福島第一地震対策に壁 進む建屋の劣化/高線量で内部は目視困難」とは、22日付中日新聞夕刊の見出し。記事は「二月十三日夜に東北・関東を襲った最大震度6強の地震では、東京電力福島第一原発の地震計が四カ月以上前に撤去されていたことが判明するなど、十年前の事故で損傷した原発が抱える危険性と、東電のずさんな体制が浮き彫りになった。」と問題点を突いている。
☆ ☆
× ×
太平洋・マーシャル諸島のビキニ環礁で米国が実施した水爆実験で放射性降下物<死の灰>を浴び、その後核廃絶を訴え続けた静岡県焼津市のマグロ漁船「第五福竜丸」の元乗組員、大石又七(おおいし・またしち)さんが7日午前、誤嚥性肺炎のため神奈川県三浦市の病院で死去。87歳だった。大石さんは被ばくマグロが埋め立て処分された東京・築地市場に「マグロ塚」を建てる募金活動を進め経緯を記した銘板が1999年に設置された。2011年3月に東電福島第一原発事故が起きてからは、原発も含む「核」の廃絶を強く訴え続けた。2012年4月に脳出血で倒れたが、リハビリで乗り越え、2013年1月に復帰。第五福竜丸展示館の学芸員らのサポートで証言活動を続けていた。
22日付の中日新聞夕刊によれば、新型コロナウイルスの影響で売り上げが減った事業者に国が支給する持続化給付金をだまし取ったとして愛知県警に詐欺の疑いで逮捕された自民党衆議院議員の熊田裕通総務副大臣(愛知1区選出)の元スタッフ加藤裕容疑者(34)が少なくとも十件以上の虚偽申請に関わったとみられることが関係者への取材で分かったという。
昨年7月の豪雨で浸水した熊本県球磨村立渡小のグランドピアノが福島県いわき市の調律師遠藤洋さん(62)の手で修復され、同小近くの小学校体育館で21日、演奏が披露された。米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平(26)が21日、米アリゾナ州ピオリアでのパドレスとのオープン戦に「1番・投手」で臨み、メジャー4年目で初めて先発登板した試合で打者も務めた。投手では4回を2安打1失点で5三振を奪った。打者では2打数2安打で、全9試合で安打を記録。
2021年3月17日
2011年3月11日の東日本大震災と福島原発事故から10年の節目の日も過ぎ、いつもどおり普通の日々が戻ってきた。とはいえ、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うコロナ禍の世の中は相変わらずで、マスクにテレワーク、オンライン、ステイホーム社会は今もなお進行中である。
新型コロナウイルスの変異株検出の多発と神奈川県での変異株感染者の全国初の死亡確認、さらに欧州では英製薬大手アストラゼネカ製ワクチン接種者から血栓の副反応の可能性が指摘され、ブラジルでは1日に2万人もの感染者が出て2000人以上が命を落としている。世界中で、地域社会が壊れ、地球の破壊が進む。一体だれがなぜ。何の恨みがあって、これほど醜い世の中にしてしまったのか。この現況を思うほどに、ため息が出てくる。そして。この日本社会とて一歩外に出ればマスク、マスク、マスクで、マスク社会が当然のようでもある。みなマスクをして歩く姿には、なんだかあわれささえ、感じる。
こんな中、桜の開花はいつもどおり、いやいやことしは例年よりも早く広島、福岡に続き、東京、松江、長崎からも桜の開花の知らせが相次いで届き、いずれも観測開始いらい最も早い開花(東京は昨年とタイ)だという。京都に続いて、きのうは岐阜市でも桜の開花が告げられ、きょうは佐賀、横浜でも開花宣言が出された。どうやら「今年前半の寒さと後半の暖かさとが桜の開花を促進する絶妙の組み合わせとなったらしい」(16日付、毎日新聞余録)。そんななか、中国の北京では過去10年で最も深刻だという黄砂が発生し、北京は至るところ、すっかり霞んでしまったという。
最速の桜の開花を報じた17日付中日新聞
名古屋ウィメンズマラソン2021(日本陸上競技連盟、中日新聞社主催)が14日、名古屋市のバンテリンドーム名古屋発着で行われ、東京五輪マラソン女子代表補欠の松田瑞生(ダイハツ)が2時間21分51秒で初優勝。昨年の大阪国際女子で出した自己記録には4秒及ばなかったが、途中向かい風の条件下で22㌔付近から独走した。
政府は首都圏1都3県に発令中の新型コロナウイルス緊急事態宣言に関し、21日の期限通りに解除する方向で最終調整に入ったという。総務省の政務三役や幹部職員らが繰り返し接待を受けていた問題で参院予算委員会は15日、放送事業会社「東北新社」の中村信也社長とNTTの澤田純社長を参考人招致、中村社長は「東北新社が2017年8月に放送法の外資規制違反を認識し、総務省側との面会で伝えていた」と証言。これに対して総務省の当時の担当者は「報告を受けた覚えはない」と否定し主張が食い違った。またNTTの澤田社長は「総務省幹部への接待や国会議員との会食を通じて業務上の依頼をしたり、便宜を受けたりしたことはない、と明言。自身と同社幹部らによる一連の接待については陳謝した。
原子力規制委員会が16日、東電柏崎刈羽原発(新潟県)で核物質防護設備の機能が一部喪失し、実効性のある代替措置を講じていなかったため2020年3月以降、テロ目的などの不正な侵入を検知できない可能性があった、と発表。東電によれば、侵入検知設備が計15カ所で故障し、うち10カ所の代替措置が不十分だ、と規制委が指摘したという。
菅義偉首相は16日、新型コロナウイルス禍で打撃を受けた生活困窮者らへの緊急支援策に関する関係閣僚会議を首相官邸で開き「ひとり親や所得が低い子育て世帯に対し、子ども一人当たり5万円を給付する」と表明。その菅首相だが、首相はこの日、4月上旬に予定するバイデン米大統領との対面会談のため訪米するのを前に、新型コロナウイルスワクチンの1回目の接種を東京都内の医療機関で受けた。
× ×
北海道に住む同性カップル三組が、国が同性婚を認めていないのは憲法に違反するとして国に計六百万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で札幌地裁は17日、法の下の平等を定めた憲法14条に違反し、違憲との初判断を示した。請求は棄却した。LINE(ライン)の利用者の個人情報が、中国の関連会社の技術者から閲覧可能な状態になっていたことが判明、対応に問題があったとして政府の個人情報保護委員会に報告された。政府は近く外部の有識者らでつくる第三者委員会を設置し、経緯や実態を調査する。
日米両政府は16日、外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)を東京都内で開催。菅内閣とバイデン米政権の発足後初めてで、この日は共同文書を発表、中国を名指しして「ルールに基づく国際体制を損なう、他者に対する威圧や安定を損なう行動に反対する」と宣言。中国海警局に武器使用を認めた海警法が地域の混乱を招くとして深刻な懸念を表明した。
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の妹、金与正党副部長が今月8日に始まった米韓合同軍事演習を「侵略的な戦争演習だ」と批判する談話を出した。党機関紙「労働新聞」が16日、報じたという。
大相撲春場所3日目の16日、東横綱白鵬(36)が日本相撲協会に「右膝蓋大腿関節軟骨損傷、関節水腫で手術加療を要する。術後、約2カ月のリハビリテーション加療を要する見込み」との診断書を提出し、5場所連続で休場した。5月の夏場所の出場は厳しい見通しで、7月の名古屋場所を見据えているという。米大リーグエンゼルスの大谷が15日、テンピ(米アリゾナ州)でのレッズ戦に「2番・指名打者で臨み、一回に2号ソロ、三回に3号ソロの2打席連続本塁打で3打数2安打2打点。オープン戦の全6試合で安打を記録した。
4月11日告示の名古屋市長選で出馬の意向を固めていた元市議長の横井利明市議(59)が16日午前、自民党市議団の総会で立候補を正式に表明。
米南部ジョージア州アトランタとその周辺で16日午後、銃撃事件が相次ぎ、8人が死亡。多くがアジア系の女性とみられる。捜査当局は同州の白人男性(21)を拘束した。
2021年3月11日
戦後最大の自然災害となった2011年3月の東日本大震災は11日、発生から十年を迎えた。この日は午後、天皇皇后両陛下が即位後初めて出席され、政府主催の追悼式が東京都内で開催された。こうしたなか、東京電力福島第一原発事故の原子力緊急事態は今なお、宣言されたままで約四万一千人が避難生活を続けている。
この日、広島では桜の花が開花した。いよいよ春である。
「負けないよ」。でも、悲しみは果てない。死者、行方不明、震災関連死は計約22000人。この日は1日中、鎮魂の時が流れた(NHK総合画面から)
東日本大震災十年を報じる新聞各紙
追悼式でお言葉を述べられる天皇陛下
☆ ☆
花瓶には菜の花黄色あふれさす
=伊神舞子の<白猫の俳句minuetto-mi>から
東日本大震災から10年 この日、舞の店「ミヌエット」店先にはお客さんから寄せられた菜の花が供えられた
十年前のきょう日本の景色が一変した。
東日本大震災発生に伴う大津波と福島第一原発事故により避難区域とか除染、放射能汚染、放射線を測る線量計といった言葉に翻弄され、私たちの意識はそれまでのものとはガラリ変わった。そして一昨年暮れに中国武漢を起点に地球規模で世界全域にまで広がった新型コロナウイルスの感染拡大。これもまた、これまでだったら考えられない【マスク】【テレワーク】【オンライン】社会の常態化を生むなど地球そのものを病的なものに変えてしまった。
なぜ、私たち人間の命が自然界の猛威によって、これほどまでに痛めつけられなければならないのか。私には、それが分からない。それでも私たちはあすへの希望を胸に、復活と再生を信じて、同時代を生きる人たちと精神的な手と手をつないで普通で平凡な生活がいつまでも続く幸せを求めて、きょうも歩いてゆくのである。人間同士が互いに真のやさしさで見守って生きていく。そんな時代が来た、と言っていい。
東日本大震災十年のこの日、私は自宅で東北地方に向かって傍らに座る愛猫シロ(オーロラレインボー)と共に静かに黙とうし、亡くなった方々の霊を悼んだ。その一方で、テレビやラジオが1日中、流すさまざまな特集番組を耳にしたり、見たりもした。が、やはり大震災発生後まもない3月26日に新幹線で名古屋を発ち、行き止まりの那須塩原駅からは〝緊急〟と書かれた臨時バスに乗り込んで、深夜遅くいわき市入り。翌早朝、故美空ひばりさんの【みだれ髪】の舞台でも知られる塩屋埼灯台直下のガレキの海と化した豊間、小名浜、四倉を半ば放心状態で歩きに歩いた、その日の衝撃を忘れるわけにはいかない。
私はその日を皮切りに、その後も再三、当地を訪れた日々のことを忘れられず、しばらくは毎年のように現地を訪れ、2014年の3月11日に当時持参したビデオで私自らが収録したユーチューブ【大震災から三年 被災地と塩屋埼灯台】の画面をあらためてみてみた。そうだ。そういえば、2014年以降、毎年足を運ぶたびに海岸沿いに広がる被災地は一帯のかさ上げなどで少しずつその顔を変え、私はそうした姿を目の前に「こんど来た時には、どう変わっているだろう。家の一軒でも建っているのだろうか」と胸を弾ませたりもしたものだ(出来れば、読者のみなさまにも見ていただきたく思う。ユーチューブで【大震災から3年 被災地と塩屋埼灯台】で検索してくださったら見ることができます)。
早いもので震災が発生して二週間後、初めて現場を訪れた日から、もう10年もの歳月が流れたのである。私は最初に塩屋埼灯台直下を訪れたあとは、名古屋駅の名鉄バスターミナルから夜行バスで仙台入り。多賀城や亘理、山元町、南相馬市にも足を伸ばし、この後も機会あるごとに名取市はじめ、楢葉、広野、双葉、浪江、大熊町、飯館村…へと取材の足を進め、今に至るのである。
悲しんでばかりもいられない。ここで私はあえて思う。助け、助けられての波乱に満ちたこの人生。私たちは皆、かけがえなき同時代をこうして負けないで、声をかけ、励まし合いながら生きている、いや生きていくのである。
※ ※
ところで、このところの私は先に病を克服し病院を退院、自ら営むリサイクルショップ「ミヌエット」に通い始めた妻のことが心配で毎日朝夕、と店まで一緒に歩きながらの送り迎えをしている。デ、店に出てからは、愛猫シロちゃんと一緒に時折、自宅からお店に電話をして出なければ、もしかして店内で倒れているのでは、と心配。こんなわけで、妻の声を耳に「あ、元気でいてくれたか」と安心する繰り返しの毎日がつづいている。そして。きょうは、なぜか「もう迎えに来ないでよいから」というので、そのようにしたが、無事帰宅した時には心底、ホッとしたのである。
☆ ☆
× ×
宇宙飛行士の野口聡一さんが東日本大震災十年を機に滞在中の国際宇宙ステーションから復興を後押ししてくれた世界中の人々に感謝する動画が11日、投稿サイト「ユーチューブ」で公開された。
大相撲の西横綱鶴竜(35)が春場所を休場する方向であることが11日、わかった。師匠の陸奥親方(元大関霧島)が明らかにしたもので、左脚を痛めたという。休めば、5場所連続となる。
2021年3月10日
原発忌もうまだされど十年
=伊神舞子の<白猫の俳句minuetto-mi>から
水曜日である。
東日本大震災の大津波と同時進行で原発事故を起こした福島第一原発。その周辺に今なお広がる帰還困難区域。約3万6000人の住民が避難生活を余儀なくされている。そして大震災で海に消えた多くの人々の中にあって、まだ2526人もの人々の行方がわかっていない。一体全体、何たることなのか。
あすは、あの3・11東日本大震災、そしてその直後に起きた東電福島第一原発事故発生から十年の日だ。わたしたち一人ひとりが、これからもあの日、あの時の不幸な現実に耳を傾け、自らの目でも見て、被災地には出来るだけ多く足を運ぶべきかと思う。私自身、ひとりでも多くの人々の叫びをこんごも一人の表現者として残していこうと願っている。
それはそうと私が所属する「脱原発社会をめざす文学者の会(加賀乙彦代表)」では十年を節目に文学賞を創設。東日本大震災と福島第一原発事故があった、あす11日に「脱原発社会をめざす文学者の会」文学大賞を文学者の会ホームページ上でも発表する。本欄「熱砂」の読者のみなさまにも、ぜひ、文学者の会のホームページを開いていただきたい。
文学賞決定に当たっての文言は以下のとおりである。
――東日本大震災から十年。日本の蒙った三度目の原子力災からも十年。この間、果敢に、言葉を信じ、文学の力で、この災厄と向き合った表現者たちがいた。私たちは、その試みを顕彰したいと思い、ささやかながら文学賞を創設した。『脱原発社会をめざす文学者の会』文学大賞である。もとより、原子力災と取り組んだすべての作品を読むことは、私たちの能力を超えている。私たちは自らが手にした作品の範囲で評価するしかなかった。しかし、選出された作品が、すぐれていることは間違いがない。(事務局長・村上政彦)
というわけで、あと受賞作と授賞理由については、11日午前零時過ぎにホームページを見て頂ければ、わかるはずである。少しでも多くの方々にホームページを覗いていただければ幸いである。
本日は、これにて―
× ×
太平洋戦争中の東京大空襲から76年となった10日、東京都慰霊協会主催の法要が墨田区の都慰霊堂で開かれた。法要には小池百合子知事も参列し「戦争や災害の記憶を風化させることのないよう次の世代へ語り継いでいこう」とあいさつした。
新型コロナウイルス特措法に基づく国の緊急事態宣言の解除後、愛知県が今月1日から独自に出している厳重警戒宣言について県は14日までの期限を1週間延長し21日までとすることとした。愛知県の1日当たりの新規感染者数は9日まで5日連続で50人以下となっている。
英王室は昨年、公務を引退したヘンリー王子(36)と妻メーガン妃(39)が王室内で人種差別的な言動があったなどと主張したことを受け、「提起された問題、特に人種の問題を懸念し深刻に受け止める」とのエリザベス女王名の声明を出した。アフリカ系の母を持つメーガン妃は7日の米テレビのインタビュー番組で長男アーチ―ちゃん(1つ)の肌を巡る懸念ややりとりが英王室内であったと主張。自身を中傷する報道で精神状態が悪化しても王室から支援がなかった、とも訴えた。
2021年3月9日
金鯱や春寒の地に降り立ちぬ
=伊神舞子の<白猫の俳句minuetto-mi>から
8日は国際女性デー。
名古屋城天守の金のしゃちほこ一対(雌雄)が8日午前、ヘリでつり上げられて16年ぶりに地上へ。新型コロナウイルスのコロナ禍で疲弊した人々を元気づけるのが狙いで、20日から名古屋市内を中心に展示されるという。
東電福島第一原発事故で一時、全町避難となった福島県楢葉町で7日夕、約1000個のろうそくに明かりがともされた。津波や避難先で亡くなった人への追悼と復興支援に関わる人への感謝を込め町が主催、ひとつひとつのキャンドルに町民らのメッセージが添えられたという。楢葉は大震災と原発事故が起きてまもなく訪れ、人ひとりいない町中を被災地と被災者に対する思いを胸に、くまなく歩いた経験があるだけに、【楢葉の明かり あなたに届け】の見出しには感動したのである。
そして。きのう8日には同原発事故で帰還困難区域に指定されていた福島県大熊町の約320㌶で立ち入り規制が緩和され、申請なしでの出入りが自由になった。とはいえ、避難指示は解除されないままで居住、宿泊は引き続いて出来ないという。それでも午前9時に警備員が道路上に設けられたゲートを開放すると、パトロールのための警備車両などが緩和された地域に入っていった。今回緩和されたのは、かつての町中心部に近い住宅地や農地が広がる地域で、来年春までの避難指示解除をめざす特定復興再生拠点区域の一部。除染で空間放射線量が十分に下がったため、政府が規制緩和を決めたという。こちらも、かつて固く閉ざされたままだったゲート越しに静まり返った町の姿を見ているだけに、感慨無量である。
原発といえば、7日付中日(東京)新聞のサンデー版大図解が【最悪レベルの事故から10年 福島第一原発の姿】を特集していたので、ここに紹介させていただく。総合リードは「過去最悪レベルの事故発生から10年の東京電力福島第一原発。汚染水漏れなどを起こしながらも、作業員の努力に支えられ、事故現場のリスクは下がった。しかし、原子炉内には溶け落ちた(メルトダウンした)核燃料が手つかずで残る。廃炉に向けた難題はむしろこれからだ」と事実とこれからの課題について分かりやすく証言している。
3月7日付の中日新聞サンデー版大図解【最悪レベルの事故から10年 福島第一原発の姿】
ところで新型コロナウイルスワクチンの医療従事者向けの優先接種が東海地方でも本格化。このうち愛知、三重両県では8日にスタート。岐阜県では既に6日に一部医療機関で行われ、8日以降も順次、実施される見通しだという。こうした中、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンの輸入第4便が8日、全日空機でベルギーから成田空港に到着した。政府の計画によると、一瓶当たり6回で49万7250人分(5回なら41万4375人)で、こんごコロナ治療に当たる医療従事者らへの接種のため各都道府県に順次、配送される。という。当面の対象者は480万人。
また欧州連合(EU)の承認が得られれば、今月は最大133万875人分、4月は512万8110人分が到着見込み。政府によれば、5月前半までに480万人全員が2回接種する分の配送を終えたい、としている。
【167日ぶり 愛知感染1桁】【131日ぶり 岐阜ではゼロ】【ワクチン第4便到着 最大49万人分】【医療従事者優先接種 東海でも本格化】【アナフィラキシー(コロナウイルスワクチン接種に伴う重いアレルギー反応) 新たに5人が発症 国内計8人に】とは9日付中日新聞社会面の見出しだ。
× ×
総務省が8日、NTTから接待を受けたと週刊誌で報道された谷脇康彦総務審議官と巻口英司国際戦略局長に関する調査結果を発表。谷脇氏は計3回、NTT側と会食したと認定、うち1回の一人当たりの金額は6万480円だった。谷脇氏は国会答弁で3回とも会費を支払ったと言っていたが、総務省はうち2回で払っていなかった、と認定。谷脇氏を大臣官房付に更迭する人事を発表した。
福岡県篠栗町で5歳の男児が餓死した事件。同県警のその後の調べで、男児は保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕された母親の碇利恵容疑者(39)と知人の赤堀恵美子容疑者(48)に約10日間、水しか与えられていなかったことが分かったという。
2021年3月6日
啓蟄や光合成の始まれり
=伊神舞子の<白猫の俳句minuetto-mi>から
☆ ☆
きのう3月5日。外では時折、小雨が降っていた。きょう6日は快晴である。
妻の舞が退院し、2週間以上がたつ。この間、彼女は自らボランティア同然に営むリサイクルショップ「ミヌエット」を3月3日のおひなさまに再開させ、私自身も、あれやこれやとすべきことがあって、慌ただしい日々を過ごしている。幸い、3日には地元在住作家でペンクラブ仲間の長谷川園子さんはじめ、多くの方々が励ましを兼ねて「ミヌエット」にまで足を運んでくださり、ありがたいことだな、とつくづく思った。店頭には、店長である熊さん縫いぐるみの傍らに、長男夫妻から送られてきたお花を置いての再スタート、昨年の大腿骨骨折からの復帰も加えれば今回の病魔克服と、やっとのことで再々復帰の日となったのである。
舞よ。舞。ほんとうに、おめでとう。俳句猫のシロちゃん(オーロラレインボー)も心から喜んでおり、きょうはおまえが家を出てから久しぶりの吟行で胸を弾ませてお外へ、と出かけた。でも、どこに行ってきたのか。珍しく早々と一時間ほどでつい、先ほど帰ってきた(コロナ禍の世の中でもあり、彼女が帰宅すると同時に私はいつものように彼女の全身をティッシュなどで消毒してやった)。それはそうと、舞もシロも、これからは決して無理はしないように。俳句だって詠めるときに、つくればいい。吟行も無理はいけない。ケ・セラ・セラでいこう。人生、なるようになるのだから。これまでのような無理だけはしないように。
お店再開の前には美容院にも行って。シロちゃんと久しぶりに静かなひとときを過ごす
お店の再開準備をする
店頭にはいつものように店長の熊さん(縫いぐるみ)も登場
舞自作の俳句も掲げられた
そして。昨日、私は舞が退院後、初の診療に彼女を伴って江南厚生病院を訪れたのである。幸い、血液検査の結果も良く、「腫瘍マーカーのデータに治療効果がはっきりと表れています。この調子で」(担当医の話)との診断で、舞もどこかホッと安心したようでもある。とはいっても、これからは病とうまく付き合いながらの人生街道となるだけに、そこは十分考え、無理をしないで少しでも充実した日々を過ごしてほしく思っている。
※ ※
さて。このところの人類の課題、いや、人類にとっての手ごわい敵でもある〝コンコロコロナ〟、すなわち新型コロナウイルスの感染その後だが「第三波」の感染者数が全国的に減ってきてはいるものの、感染力が強いとされる新型コロナウイルスの変異株検出地域が19都府県に拡大するなど、このままだと「第四波」を招きかねないどころか、緊急事態宣言の解除や東京五輪・パラリンピックの開催に悪影響を及ぼしかねない事態となっている。
こうしたなか、政府は5日、新型コロナウイルスに対応した改正特別措置法に基づいて首都圏1都3県に発令中である緊急事態宣言の当初、7日までの宣言の期限を21日まで2週間の再延長を決定した。再延長につき政府は「病床の状況を大幅に改善することが出来る」としており、いつ解除するかについては「その時々の状況に基づき、専門家の意見を聞いたうえで総合的に判断する」としている。菅首相は、この日の参院予算委員会で「国民、事業者の協力にもかかわらず、病床の逼迫などで2週間程度の延長が必要と考えるに至った。感染再拡大を何としても防ぐという思いで全力、全霊で取り組みたい」と述べた。
ところで中日新聞の5日付夕刊第2社会面に【独在住作家・多和田さん 原発全廃すべきだった 事故処理続く中 五輪疑問】の見出し。【ベルリン=共同発】の原稿で『ドイツ在住でノーベル文学賞候補として注目される作家、多和田葉子さん(60)が共同通信のインタビューに応じ、発生10年を迎える東電福島第一原発事故について「日本は原発を全廃すべきだったが、既に再稼働も始まった」と懸念を示した。事故処理が続く中で「人々の気持ちを明るくするという、それだけのために五輪を開催すべきではない」と話し、東京五輪・パラリンピックの中止を呼び掛けた。』という。全くもって、その通りだと思う。
ニュージーランド北方のケルマデック諸島沖で5日午前8時28分(日本時間同4時28分)ごろ、マグニチュード8・1の地震があった。米ハワイの太平洋津波警報センターは、ニュージーランドやフィジーなど周辺国で津波の恐れがあるとして警戒を呼び掛けた。
☆ ☆
× ×
天皇、皇后両陛下が4日、東日本大震災の発生から十年を迎えるのに先立ち、住まいの赤坂御所で岩手県の被災者をオンラインで見舞われた。震災被災者との交流は天皇陛下の即位後初めて。両陛下は現地訪問を強く希望していたが、新型コロナウイルス禍で実現困難となり、オンラインを活用。両陛下は同県の達増拓也知事と陸前高田市の戸羽太市長から被災や復興状況について説明を受けられたあと、被災者3人と懇談。その後、釜石市の野田武則市長からも説明を受け、同市の被災者3人とも懇談した。
両陛下は2月に福島県の被災者をオンラインで見舞う予定だったが、同13日に発生した震度6強の地震を受けて見合わせに。こんごは福島、宮城、両県についても同様のお見舞いが検討されているほか、11日の政府主催の追悼式に出席し、お言葉を述べられるという。
国連のブルゲナー事務総長特使(ミャンマー担当)が3日、ニューヨークでオンライン記者会見を開き、ミャンマーのクーデターに抗議する市民への治安部隊の弾圧で過去最多の38人が死亡した、と発表。ブルゲナー氏は、これまでの死者が50人以上に上り、約1200人が拘束されたとも指摘した。安保理は5日にミャンマー情勢に関する会合を開き、対応を協議することにしている。国軍を強く非難する米英仏などに対して中国やロシアは「内政問題であり、干渉は避けるべきだ」としている。
前衛的な書画で知られ、版画家、エッセイストでもあり世界中の多くの人々に愛され続けた篠田桃紅さんが今月1日、東京都青梅市の自宅で老衰のため亡くなった。107歳だった。関東州大連市生まれ。第71回ベルリン国際映画祭コンペティション部門の各賞が5日発表され、浜口竜介監督(42)の「偶然と想像」が最高賞の金熊賞に次ぐ審査員大賞(銀熊賞)に選ばれた。同映画祭での日本の受賞は、映画「小さいおうち」で最優秀女優賞に輝いた俳優の黒木華さん以来7年ぶりという。
富山市の交番で2018年6月、警察官を刺殺し奪った拳銃で警備員を射殺したとして強盗殺人などの罪に問われた元陸上自衛官島津慧太被告(24)の裁判員裁判で富山地裁は5日、無期懲役(求刑は死刑)の判決を言い渡した。